こんにちは。はな(@hana8family)です。
台湾土産といえばパイナップルケーキ!
ですが、最近はヌガーがぐいぐいと人気急上昇。
この中でも台北オークラプレステージの特製ベーカリー「The Nine」のヌガーはパッケージがあまりにも華やかで可愛くて、ついついパケ買いしてしまいます。
「The Nine」はパイナップルケーキが有名ですが、ヌガーも美味しいんです。
台湾旅行の楽しみのひとつ、お土産選び。
せっかくなら可愛くて美味しいお土産をゲットしたいという方には特にオススメですよ。
オークラプレステージ台北「The Nine」お店情報
正面玄関を入ってすぐ左手に見えるのがベーカリー「The Nine」。
ベーカリーなのでパンも売ってます。
塩パンを買ってみましたが、すごく美味しい!!
ショートケーキも売ってますが、皆さんのお目当てはパイナップルケーキとヌガー。
上品で華やかで可愛いのなんのって。
お土産で渡したら絶対喜ばれるヤツですよ。
このヌガーのレトロパッケージ、思わずパケ買いしたくなる可愛さ。
ちなみにヌガーは中国語で「牛軋糖(ニウガータン)」と言います。
店名 | The Nine(オークラプレステージ台北内 大倉久和大飯店内 1階) |
住所 | 台北市南京東路一段9號 |
交通手段 | 台北駅からMRT淡水線にて1つ目の中山駅から徒歩3分 |
電話番号 | 02-2181-5138 |
営業時間 | 8:30~20:30 |
予約可否 | 可 予約注文票 |
予算 | JPY 200円~ |
オークラプレステージは金龍藝品から徒歩7分の距離にあるので、お土産屋さんに興味がない方は集合時間までの間にささっとオークラまで歩いてお買い物に行くのも可能です。
オークラプレステージのヌガー料金一覧と賞味期限
- 16個入り NT$360
- 32個入り NT$500
- 48個入り NT$750
- 64個入り NT$980
- 賞味期限は製造から1ヶ月
16個入りを買ってみたので実食。味は3種類、パッケージも完璧。
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか!
16個入りだけはレトロパッケージではなく花柄です。
でもこれがまた綺麗。
開封するのがもったいないくらい綺麗です。
箱の大きさは13㎝角。荷物にもなりませんよ~。
一粒のパッケージの大きさは3㎝角。
紙袋も箱の裏まで可愛い。
隅から隅までデザインが完璧。
味は3種類です。
- ①ミルクピーナッツ
- ②ミルクマカダミア
- ③抹茶マカダミア
①ミルクピーナッツ
②ミルクマカダミア
③抹茶マカダミア
どれもナッツががっつり入っていて、小さいながらもボリュームがあります。
オークラだからか、お味はあっさりしていて日本人好み。
美味しくて綺麗なんて最高ですね。
ばらまき土産にも使えますよ。
まとめ
オークラプレステージのヌガーは大満足間違い無しのお土産です。
台湾のお土産に何を買えば良いのか迷っている方はぜひ!
では(^^)/
次のブームはこれ?!台中特産スイーツ「太陽餅」本家本元「太陽堂餅店」と中国語の「餅」について

台湾で最近話題の新定番お土産★迪化街のきのこチップス★野菜&果物チップス

台湾お土産新定番!ミルクで幸せ絶品おすすめヌガー人気ベスト3+α

台湾の祝日【中秋節】は三大節句のひとつ。バーベキューと台湾式月餅と文旦は必食!

衝撃的に美味しい!迪化街のおすすめ極上カラスミ店「李日勝」~台湾のお土産

おすすめ台湾お土産 日本人人気圧倒的1位「サニーヒルズ 微熱山丘」のパイナップルケーキ鳳梨酥

台湾のお土産におすすめ!台北迪化街「富自山中」の感動的に美味しいドライフルーツ」の投稿IDは台湾のお土産におすすめ!台北迪化街「富自山中」の感動的に美味しいドライフルーツ
コメントを残す