【2018年版】台湾の祝日~大型連休はいつでしょう?

你好。

台湾ももちろん祝日があり、
祝日の過ごし方から台湾をのぞくのも面白いですよね。
ただ、旅行する際は日程をよく考慮しないと、
大型連休とぶつかると大変な事も(*_*;

台湾の祝休日カレンダー

台湾では、毎年5月末頃~6月初旬に、
台湾行政院から翌年の行政機関祝日休日カレンダーが発表されるんです。

↓こんな感じ


参照:中華民國10665日行政院院授人培字第1060047991號函 

2018年版台湾の大型連休は?

  1. 元日連休:2017年12月30日~2018年1月1日(3連休)
  2. 春節(旧正月):2018年2月15日~2018年2月20日(6連休)
  3. 児童節と清明節:2018年4月4日~2018年4月8日(5連休)
  4. 端午節:2018年6月16日~2018年6月18日(3連休)
  5. 中秋節:2018年9月22日~2018年9月24日(3連休)
  6. 2019年元日連休:2018年12月29日~2019年1月1日(4連休)

交通が混雑したり、田舎の方ではお店がお休みだったり、
旅行には不便を感じる事も多い大型連休です。

台湾の休日カレンダーには、「法定祝日が木曜日もしくは火曜日に当たる場合、それぞれ金曜日・月曜日も休日とし、前週の土曜日を振替出勤日とする」というルールがあります。

ですので、2018年3月31日、2018年12月22日の土曜日は、補行上班日(連休に伴う振替出勤日)となります。228平和記念日(2月28日)、国慶節(10月10日)は台湾の法定休日ですが、水曜日のため、2018年は連休ではありません。2018年5月1日はメーデーで労働者のみ休日となります。公務員は出勤日。

ご旅行される際はぜひご参考に!

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

台湾ランキング

中国語ランキング