台北観光として初めての方なら見逃せない最も歴史ある美の殿堂
〜100年を超える時を旅するクラシカルなミュージアム〜
台北の街を歩いていて、ひときわ目を引く洋館が見えてきたら、そこが「国立台湾博物館(National Taiwan Museum)」
荘厳な白いドーム屋根とギリシャ風の柱が美しい建物は、まるでヨーロッパの宮殿のようです
実はここ、台湾最古の博物館であり台北市民に長く愛され続ける文化のシンボルなのです
国立台湾博物館とは
国立台湾博物館は、1908年、日本統治時代に設立された台湾最古の博物館
元々は「台湾総督府博物館」として、台湾の自然・民族・歴史・文化を紹介する目的で建てられました
100年以上の歴史を持つこの建物は、台湾の近代化を象徴する文化遺産としても有名で現在は国の重要文化財に指定されています

ドーム天井の光が差し込むロビーや、石造りの階段、モザイクタイルの床
どこを見ても絵になる空間で、まるでタイムスリップしたような気分が味わえます
魅力1:荘厳な建築とクラシカルな空気感
建物はルネサンス様式を基調とした西洋建築で左右対称のデザインと巨大なコリント式柱が印象的。
中央ホールに入ると、ドーム天井のステンドグラスから柔らかい光が降り注ぎその静けさと美しさに思わず息を呑みます
まさに「台北の小ルーヴル美術館」といってもいいほどの雰囲気です
館内の一角には当時の設計図や建築資料も展示されており建築好きにはたまらない空間です

魅力2:台湾の自然・民族・文化を体感できる展示
国立台湾博物館の展示は多岐にわたります
自然史・動植物・地質・民族文化など、台湾という島の“成り立ち”をまるごと学べる構成
特に人気なのが以下の3つの展示エリアです
① 自然生態展示室
台湾に生息する動物や昆虫、珍しい植物の標本がずらり並び、模型や映像も多く、子ども連れにも人気です
台北市内でこれほど豊富な自然展示が見られるのはここだけ

② 台湾原住民族展示室
台湾の多様な文化を感じるならここ。
アミ族・タイヤル族など、先住民族の衣装や生活道具、祭りの様子が紹介されています
伝統音楽の映像コーナーもあり、民族文化に興味がある人は必見です

③ 歴史と近代化の展示
日本統治時代から現代まで台湾がどのように発展してきたかを紹介
鉄道・教育・産業など、台湾の近代史を深く知ることができます
魅力3:土銀展示館(旧台湾土地銀行)にも注目!
国立台湾博物館には、すぐ隣に「土銀展示館(Land Bank Exhibition Hall)」という別館があります
ここはもともと台湾土地銀行の本店として使われていた建物で現在は博物館の分館として公開されています
中に入ると、当時の銀行カウンターや金庫室がそのまま残されクラシカルな雰囲気がたっぷり
さらに驚くのは、巨大な恐竜の骨格標本!
ティラノサウルスやトリケラトプスなどのリアルな模型が展示されており銀行と恐竜というユニークな組み合わせが不思議な魅力を放っています

魅力4:フォトジェニックな空間
この博物館は、写真好きにも大人気。
特に、入口正面の大理石階段や天井のドーム、外観の白い列柱などは、まるで映画のワンシーンのよう。
ウェディングフォトの撮影地としてもよく利用され、SNSでは「台北で一番フォトジェニックな博物館」として話題になることもあります
建物外観だけでも訪れる価値があります
魅力5:周辺スポットも充実!
国立台湾博物館は、台北市の中心「二二八和平公園」内にあります
緑が多く、池やベンチもあって、観光の合間の休憩にもぴったり
また、徒歩圏内には以下のスポットもあります
- 台北駅(徒歩約10分)
- 中山堂(日本統治時代のクラシックホール)
- 西門町ショッピング街(カフェ・ファッション・映画館が集まる若者の街)
- 台北郵便局本庁舎(歴史的建築好きにおすすめ)
1日かけて「台北旧市街ウォーク」を楽しむのも良いプランです
旅のワンポイント
- 時間の目安:本館30〜45分+土銀展示館30分ほど
- 撮影OKエリアが多い:一部フラッシュ禁止ですが、写真撮影は歓迎
- おみやげショップ:台湾の自然をモチーフにした文具や雑貨が可愛い!
- 周辺カフェ:「コーヒーラバーズプラネット(Coffee Lovers Planet)」など落ち着ける店多数
国立台湾博物館への行き方(アクセス)とチケット情報
【基本情報】
名 称: 国立台湾博物館 National Taiwan Museum
所在地 : No. 2, Xiangyang Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾
台北市中正区襄陽路2号(二二八和平公園内)
アクセス: MRT「台大医院駅」出口4から徒歩2分
営業時間:火〜日曜 10:00〜17:00(最終入場16:30)
休館日:月曜日、旧正月期間
入場料:一般 30元(約150円)
※土銀展示館との共通チケットは40元とお得!
TEL : +886 2 2382 2566
詳細URL(公式HP):https://www.ntm.gov.tw/
館内は冷房が効いており暑い日や雨の日にも快適に過ごせます
パンフレットは日本語版もあり、スタッフもフレンドリーです
↓MAP
◆ まとめ:台北の歴史と知性を感じる優雅な時間
「国立台湾博物館」は、単なる展示施設ではなく、
台湾の歩んできた歴史そのものを“体験できる場所”
夜市の喧騒や都会の熱気とは一味違う、静かで上品な“知の時間”を過ごせます
100年前の建築美に包まれながら、
台湾という国が持つ奥深さと、時代を超える魅力を感じてみてください


